キャンプの強い味方になる16800mAhの多機能ジャンプスターターの紹介
多機能型ジャンプスターターをオススメする理由
JAFによると車のトラブルの一番多い症状はバッテリー上がりとのことです
年間発生率は80万件以上だそうです
80万件というと一つの都市の人口に匹敵するかそれ以上の数なので客観的に見てかなり多いです
バッテリー上がりのトラブル発生事故の件数を考えたら他人事とは思えません
経験者は分かりますがバッテリー上がりというのは本当に困ります
特に仕事で急いでいる時にバッテリー上がりで車が動かなくなれば商売上の損失が発生するかもしれません
帰省時のバッテリー上がりによるトラブルの精神的なダメージも相当大きいと思います
大切な人に会う時に車のトラブルがあれば焦ってしまいます
バッテリーが上がらないように気をつけて常にバッテリーの点検を怠らないような人でも少しの油断でバッテリー上がりを経験することはあると思います
ランプの消し忘れが一番多いと思いますが、ついつい消すのを忘れてしまうのでしょう!
そんな時の備えに便利なのがジャンプスターターなんです
バッテリー上がりで困ったB君と仲間たち
B君は学生時代の仲間と親睦を深める為に実家の古いハイエースを借りて仲間と一緒にキャンプ場に向かいました
古い車なんでエンジン音がうるさいのが気になりましたが、いつも乗っているので目的地までは無事に到着すると思っていました
でもズボラで車の手入れの意識が薄いハイエースの所有者のお父さんはバッテリーが古くなっているのを知っていましたが交換しませんでした
近距離しか乗らないので万が一の時でも何とかなると思っていたのです
しかしB君は都心部からかなり離れた場所まで行きました
運転に疲れたので田舎道の傍の広場に車を止めて仲間と一緒に休憩をしました
暑いのでエアコンを全開にしました
しかしエンジンをかけないでエアコンを長時間かけっぱなしにしていたのでバッテリーが弱くなってしまいました
暫く休んだ後にエンジンをかけようとしましたが、エンジン音が聞こえません
何度も何度も車のキーを回してエンジンをかけましたが一向にかかる気配がありませんでした
その時にはB君も同乗している仲間もバッテリーが上がったと思いました
近くにガソリンスタンドでもあれば何とか助けてくれると思いましたが田舎道だったのでガソリンスタンドはおろか小さなお店すら見つかりませんでした
生憎とB君は予備のバッテリーを積んでいなかったしB君も仲間も車のトラブルには詳しくはないので途方に暮れてしまいました
結局はJAFを読んでその場から脱出することは出来ましたが、せっかくのキャンプで親睦を温める計画は台無しになってしまいました
どんな場所でバッテリーが上がっても活躍するのがジャンプスターター
使い方は簡単です
- 車のボンネットを開けます
- 車のバッテリーの場所を探します
- バッテリーの赤いカバーの部分を上に押し上げて開けます。そこに赤いクリップを挟みます
- 次は反対側に黒のクリップを挟みます
- それからジャンプスターターに繋ぎます
- スイッチを入れてランプが3つ以上点灯するまで待ちます
- ジャンプスターターを邪魔にならない場所に置いて車のスターターボタンを押します
- エンジンがかかればボンネット内にあるジャンプスターターを外します
- クリップを付けた順番と反対の黒の方から外します
- 次は赤いクリップを外します
- 外し終わればカバーを元に戻します
機械音痴の方でも落ち着いてやれば必ず出来ます
誰にも迷惑をかけないので落ち着いてやってくださいね
このジャンプスターターは多機能ジャンプスターターなんでバッテリー上がり以外でも活躍するんです。
現代では必須のアイテムであるスマホやiPhoneの充電にも使えるんです。
充電用ケーブルは付属品として同梱されているので余計な出費にはなりません
付属品として同梱されているものは、電源アダプター・多機能携帯ケーブル・シガーソケット車用の充電ケーブル・バッテリークリップ
これだけあれば困ることはありません
ケース付きなんで持ち運びにも便利です
今回は万が一の車のバッテリー上がりに活躍するジャンプスターターについての説明でしたが、商品の説明は分かりやすかったでしょうか?
もし説明に不明な点があればこのブログで追加で説明させてもらいますね
最後まで読んで頂きありがとうございました